お疲れ様です。18banです。
3月も終わり4月に入りました。
ということで3月のブログ運営報告をしてみたいと思います。
収支的には一応伸びてはいます(笑)
若干不思議な感じはしますが、サーバー代入れても利益出る様になって来ました!!!
スポンサーリンク
希望ある人生に3月の運用報告
総記事数 :114記事
追加記事数:55記事
月間PV :6,389
収益 (アドセンスのみ):小さな紙2枚位

ツイッター、Facebook、ブログサークルで繋がりがフル寄与でPVが増えました。
2月のPVは3,827だったのでほぼ倍になりました。
収益の方は2.5倍位になったのでちょっと嬉しいです(笑)
3月に書いた記事はこんな感じです
ちなみに先月の運用報告はこの記事です。
-
-
ブログ70記事書いたので運営報告します。ブログ初心者は記事数100記事書けというけれどその先にあるものが見たい
今月は55記事あるのでいろいろ書いたんですが、
映画記事を書いたり
ブログネタを書いたり
-
-
ブログ初心者がネタがない時にやったこと!一日を振り返ると意外と見つかる。
-
-
初心者ブロガーがブログを初めて100記事間近になりました!3ヶ月ワードプレスでブログを書き続けられた理由を教えます。
-
-
弱小ブロガー日本代表!絶対にバズらない戦いがそこにはある!100記事書いてもバスなんて起きないよw
おすすめの本を書いたり
-
-
ブログSEO対策本はSEOに効くWebライティング一冊でOK!あと錬金を買ってきた。感想はまだない!
-
-
仮想通貨三菱東京UFJコインの将来性は抜群!私は買います!2050年衝撃の未来予想を読んだ感想
-
-
ブロガーにおすすめ!「7日間で成果に変わるアウトプット読書術」を読んでブログでアウトプットしよう!
食レポしたり
-
-
ベースパスタを食べて見た感想クラウドファンディングから生まれた一日分の栄養をすべて摂取できる完全栄養食
-
-
ローソンで買って良かった糖質制限「くるみとココナッツのキャラメリゼ」が美味しくてやみつきな件
美容・健康系を書いたり

これからどうやって伸ばしていくかを考えたところSEO対策をテーマにする
SEO対策をしっかりとして検索からの
流入を増やして行こうと考えてます。
アフィリエイトやるといろんな記事を書けるので

と思ったりしてます。
SEO対策は意外とネットに落ちていることに
最近気づかされたのでしばらく試して見ようと画策中です。
まとめ
4月の目標は何とか10,000PVを目標に記事を書いて行きたいと思います。
たぶん検索流入の増加に失敗すると未達成に終わってしまうと思うので
今月は意識して記事を書かないといけないですね。
収益も倍増したいなぁ(笑)
サーバー代は賄えますけどもうちょっと頑張って収益上げたいです・・・
このままではまずいです(笑)
4月はドヤ顔報告を目指して頑張りたいです!!!
ではでは。