お疲れ様です。18banです。
今日は本を買って来ました。
まだ読んでないので中身は完全に把握してませんが本買ったぜ報告ってことで書いて見ました。
一つは堀江貴文さんの本です。
趣味見たいなもんですが、Twitterとかでレビュー見てたら欲しくなったので買って来ました。
もう一つはSEOの本です。
この前アマゾンで注文したのがいまいち(検索エンジンとは見たいな)だったので仕方なくもう一冊買って来ました。
スポンサーリンク
堀江貴文 錬金
[adrotate banner="92"]
写真の「金」のところが光っちゃってますね(笑)
なんか面白そうなので買って見ました。
タイムスリップものらしいのですが、少し読んだ感じだと未来予想図的な世界観で展開しそうな感じです、
現金が使われなくなって新しい乗り物ができるので改札が無くなって~とか飽きずに読めそうな出だしではありました。
読むの楽しみです。
入門 SEOに効くWebライティング
[adrotate banner="93"]
なんかいい感じのタイトルですよね。
これはたぶんブロガーさんが求める本だと思います。
まだ、ちゃんと見てませんけどSEOのことからタイトルの付け方とかSNS対策とか具体的に書いてありそうなので買って来ました。
内容的随分お得な本だなと思ったので。
こう感じるのは前回失敗したからか?(笑)
SEO対策はこれ一冊で良さげな感じですかね。
まとめ
まとめも何もないんですが、
SEOの本は「SEOに効くWebマーケティング」一冊で十分かなってことですかね。
感想がないと文字数少なくなってしまいました(笑)
良さが伝わらなそうですが、タイトルの付け方も書いてあったりしてお得じゃないかなぁってところですかね。
アクセスを集めるためにどうしたらいいかの対策が知りたかったのでこの本には具体的に書いてありそうです。
ではでは。