Frantisek_Krejci / Pixabay

IT・情報通信 プラグイン

文字が動く!WordPressにShortcodes Ultimateプラグインを追加してブログにアニメーション動作を追加しよう!

はてなブックマーク - 文字が動く!WordPressにShortcodes Ultimateプラグインを追加してブログにアニメーション動作を追加しよう!
Pocket
LINEで送る

お疲れ様です。18banです。

今日はワードプレスプラグインについて

書こうと思います。

最近面白いプラグインを知ったんですよ!

その名も

Shortcodes Ultimate

 

これ凄くないですか?

 

スポンサーリンク

 

WordPressにShortcodes Ultimateを追加すれば文字を動かせる

ユーザーは何気なくブログやサイトを見ているので

  • 注目を集めるため
  • 興味を引いて読んでもらうため

に有効なプラグインではないでしょうか!

なんか興味を引き付けられますよね?

こんな感じに文字を動かすことができます。

イエーイ!

なんちゃって 笑

人間は動くものを目で追ってしまう性質なので当然のことなんですが、

上手くブログに使うことでなんだか楽しい雰囲気になりますよ。

 

Shortcodes Ultimateをワードプレスにインストールする方法

ワードプレスを使っている方なら

インストールの仕方は問題ないと思いますが

初心者の方のために画僧を貼っておきますね。

 

ダッシュボードにある

プラグインタブから新規追加を選ぶと上の画像の画面になるので

画面右側のキーワードボックス

Shortcodes Ultimate

と入力すると

赤いアプリ見たいなのが出てくると思います。

これがShortcodes Ultimate プラグインです。

文字を間違えると出て来なかったりするのでコピペすると確実ですよ。

後は有効化すれば準備完了です!

有効化になるとダッシュボードのところにショートコードというのが出てきたと思います。

 

Shortcodes Ultimateの設定・使い方は簡単です。

Shortcodes Ultimateは

特に難しい設定とかはありません!

 

記事を書きながら使っていく感じです。

記事投稿画面い移行すると

上の方にショートコードを挿入というタブが出てきていると思います。

 

 

タブがあるのを確認したら

動かしたい文字をマウスでドラックして

このショートコードタブを押します。

するとこんな画面になりますので

右から2番目の列の下から2番目にある

アニメーションというタブを押します!

 

また画面が切り替わります。

ここでは一番上のショートコードを検索と薄く書かれているところは無視して問題ありません。

アニメーションと書かかれたところのタブで

いろいろな動きを選択することができます!

 

 

試しに何か選んだら下の画像には出てませんが

プレビュータブがあるのでそれを押すと

文字の動きを確認することができますよ!

 

文字の動きを決めたら

青いショートコードを挿入タブを押せば完了です。

あとは記事のプレビューでちゃんと文字が動くか確認して見ましょう!

 

まとめ

少しでも皆さんの記事作成が楽しくなれば嬉しいです。

動かくタイミングが絶妙に難しかったりしますけど

設定変更して試行錯誤してみて下さい!

また楽しいそうなプラグインに出会えたら

紹介したいと思います。

ではでは。

 

-IT・情報通信, プラグイン
-, ,