Pexels / Pixabay

仕事

優秀な社畜の作り方!ブラック企業的発想で起きる家畜化とは?

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

18ban

ブラック企業を辞めることを目標にブログ運営を開始しました。 経営者に囚われず自由な時間を過ごすことが目標です。 G検定&FP3級、証券外務員2種も持ってますが登録はしてません。

はてなブックマーク - 優秀な社畜の作り方!ブラック企業的発想で起きる家畜化とは?
Pocket
LINEで送る

現代はAIが発達して人間らしい発想力や創造力が

求められる時代になっていますよね?

そんな時代において自由な発想を許さない

出る杭はガンガンに打つタイプの中小企業には

今後どのような未来が待ち受けているのでしょうか?

ブラック企業的発想の社内には

既に思考停止した社畜

優秀な半ロボット社員で溢れているはずです。

ちなみにこの話はフィクションで想像の産物なので悪しからず。

スポンサーリンク

 

優秀なブラック社畜達との戯れで気付いたこと

よく教育された優秀な社畜は基本的には自分では物事を考えられません。

常に人の意見を気にしていて経営者の怒りをかうことを避けるためだけに一日を過ごします。

自分が悪いとは決して思わず、すべて他人のせいにします。

なのでいつでもターゲットを探して、あげ足取りに命を懸けてます。

このような環境では目には目を的な発想にならざるを得ないので

常に足の引っ張り合いが行われます。

いい感じの負のスパイラルですね!

もちろん仕事はルーティーンワークしか回らず

新しい仕事は発生すらしません。

責任を負いたくないという一心なので普段と違うことは毛嫌いします。

誰かが他人の為に気を使った仕事をすれば、速攻でつぶされます。

出る杭は速攻で打たなければならないんです。

自分の評価が下がって経営者からターゲットにされてしまうためですね。

そんなこんなで家畜化が進んで行く訳です。

 

社員は経営者の鏡である

経営者が感情的で自由な発想を許さないタイプの人間だと

社員の質にもよりますが、大抵こんな感じになるのは自明の理。

社員を継続して抑圧し続けることで無地に思考停止が停止します。

類は友を呼ぶじゃないですが、

思考が伝染することでドンドン思考停止人間が量産されます

さらに雇用や減給についてちらつかせれば効果抜群です。

お金と恐怖で支配されて自分を保てる人間なんてほとんどないでしょう。

なぜ社員が言うことを聞かないのかというとそれは自分の責任なんですよね。

そういう人間を育てているのは自分なんですから。

会社の家畜=社畜とはよく言ったものです。

 

DV被害者とブラック企業の社員の共通点とは?

DV被害者はどんな状況が多いのか

例を挙げると

加害者は家庭の財布を握っていることが多いそうです。

そして腕力や言葉の暴力で被害者を支配しているのが

よくある話なんだそうです。

それでは暴力を受けている被害者はどう思っているか?

というと

私がいないとあの人はダメなの!

という思いがあってなかなか離婚まで踏み切れないんだとか。

 

これをブラック企業の社員に置き換えて考えてみましょう!

俺は王様嫌いなやつは首にしたり、

減給して言う事を聞かせればいいだろう。

朝礼暮改は当たり前の社長に

首にされるかも知れないし、減給されるかもしれない、

はたまた怒られるかもしれない。

とりあえず言われたことだけやっておこう。

どうせまたいうことが変るだろう。

でも

俺がいないと会社がダメになってしまう。俺が必要なんだ!

なんか似てませんか?

家畜化怖いです。

 

環境は自分で作るもの!環境を変える努力をしよう!

環境は自分で作るものです。

働きやすい環境でストレスなく働くことが幸せだと私は思います。

ではどうしたらいいのか?

というと

  • 働いている人を変化させる。
  • 働く場所を変える(一緒に働く人間を変える)

が考えられます。

ですが、人はなかなか変わりません。

人を変えようとしてもその人自身が変ろうという意思がない限り変わることはありません。

実際にやって見るとよく分かりますが、

想像して見て下さい

パブロフの犬は直ぐに以前暮らしていた時の状態に戻ることが出来るでしょうか?

身体に染み付いてしまった人とはもう距離を取るしかないです。

 

世の為人の為、自分の為に働きたいのなら新しい環境へ

あなたに新しい環境の扉を叩く勇気が残されているのなら

行動を起こしましょう!

探せば自分と考え方の合う人が必ずいるはずです。

他人の考えではなく自分の考えを大切にして

まずはどんな小さいことでもいいのでやってみて下さい。

 

哲学者セネカの言葉

運命は志あるものを導き、志なきものをひきずってゆく。
by哲学者セネカ

 

セネカ 「人生の短さについて」を哲学初心者にもわかりやすく解説

お疲れ様です。18banです。 今回は哲学の世界に足を踏み入れてみたいと思う方にもわかりやすい形で、古代ローマの哲学者セネカの「人生の短さについて」についてを分かりやすく解説していきたいと思います。 ...

続きを見る

自己啓発本嫌いも注目!自己啓発本を読む人の男女別の特徴とは?

自己啓発本は、私たちの生活や仕事、人間関係などをより良くするためのヒントや知識を提供してくれます。 しかし、自己啓発本を読む人には男女で特徴があるのでしょうか? また、なぜ自己啓発本が好きな人と嫌いな ...

続きを見る

再就職手当の条件は職業紹介事業者を使うこと!転職サイト経由ではもらえない!

お疲れ様です。18banです。 転職と言えばお金に困りますよね。 就職活動を頑張って早く再就職が決まると再就職手当が貰えるって知ってましたか? この再就職手当の金額は数十万円になることもあって意外と大 ...

-仕事
-, ,