G検定に合格したので調子に乗って前からpythonの勉強をしてみたかったこともあってStudy-AIさんのE資格認定講座であるラビットチャレンジに申し込んじゃいました。
G検定受ける時点でプログラミングの知識ゼロだったので本当に厳しい戦いになってます…
何とかAI実装A級試験並のスタートテストを合格できましたが、注意点とか参考にしたサイトを書きたいと思います。
スポンサーリンク
スタートテストを採点する前に注意すること
採点ボタンを押すと直ぐに採点結果が届きます。
その後は回答はクリアされるので採点ボタンを押す前に回答をエクセルか何かにメモしておかないと1からやり直すことになりますので絶対に回答をメモしておいた方がいいです!
間違えた個所はオプションで課金すると教えてもらえる見たいだけど、事前にメモしてたのでなんとか自力で見直しできました。
テストの内容は各講座から20問ずつって感じでした。
プログラミングは書いてしまえば分かるので割と何とかなります。
- 数学20問
- プログラミング20問
- ディープラーニング20問
超便利な計算サイト
2回目以降はどこが間違っているのか分からないので答え合わせで使えます。
どうしても分からない時や時間のない時のウルトラCとしても使えると思います。
ドイツ発症の計算サイトのようです。
極値計算とかできます。
確率密度関数の問題
https://qiita.com/Ushio/items/0040b3c74a480c46c80c
極限値の問題
https://hiraocafe.com/note/katagawa-limit.html
誤差逆伝播の問題
寿伸tosinobu〓@統計検定2級取得!データ分析の習得を目指す40歳〓さんが解説してました。
これ全然分からなかった…
Yをw1で微分したものとZをw2で微分したものを掛ければいいんだとかなり乱暴な理解で回答したんだよな…
結局ゼロつく必須って言われてるからやっぱり買わないと辛いのかもしれない…
やっとスタートラインに立てたけどまた数学だ…
-
大学生が「プログラミングで15万円稼ぐ」の闇を暴く!大学生がプログラミングの勉強するのは意味がないと言われる理由や独学で勉強するメリットデメリット、おすすめのプログラミング言語まで徹底解説
こんにちは、未来のプログラマーの皆さん。 今日は、大学生がプログラミングを学ぶことについて、ある重要な真実をお伝えします。 多くの大学生が「プログラミングで15万円稼ぐ」という目標に魅力を感じ、その道 ...
続きを見る