お疲れ様です。18banです。
ブラック企業からホワイト企業への転職が成功して自由になりました。
精神的にも体力的にも自由になれた気がしてます。
なぜかわかりませんが不思議といいことや楽しいことが続いてます。
気力、体力、時間を奪う人間から離れることって本当に大切なんですね。
人間関係の断捨離!!!大事絶対!
これまでどんな会社にいたかは最後にリンクを貼りますので渾身のブラック企業シリーズを読んで下さい(笑)
ブラック企業時代を振り返る
ブラック企業に勤務していた時は経営者のエゴを押し付けられてました。
気持ちが拘束されるので自然と行動を制限されてしまうんです。
奴らは巧みに人の心理を突いて操ろうとしてきます。実に巧妙です(感心)
時には恫喝して恐怖心という強い感情で縛ろうともしてきます。
規律という名の自分だけの常識を押し付けられてました。
それが嫌で嫌で仕方がなかった訳です(怒)
人間関係の断捨離はとても大切
転職をするまでの過程でネットを通じていろいろと出会いがありました。
捨てる神あれば拾う神ありじゃないですが、引き寄せの法則的なやつでしょうか?
人間関係の大切さに気付かされました。
そして自分から気力、体力、時間、その他もろもろを奪う人との距離を取らないと行けないことに気づいてしまったんです。
取られっぱなしで渡されるのは微々たる給料だけです。
家族と過ごす時間、ペットと過ごす時間、自己投資する時間、実はほとんど取られてしまっているんです。
こんな人生でいいはずないですよね。
時間と気力があればなんでもできる!
自分の周りにいる5人の人間の平均年収が自分の年収だという説もあったりします。
現状が嫌だったから自分を信じて行動した
抜け出したいなら行動しましょう!
長く勤めている人はほとんどいなかったし、3年持てばいいと言われている会社でした。
どうせ続けられてもあと数年だろうと思い私はブラック企業から転職することを決意しました。
そして私が取った行動はこちらです。
- ブラック企業からホワイト企業へ転職することを決めた
- 自己防衛としてブログを書き始めた(ネットに自由を見出した)
「転職することを決める」これ意外と大事です。
やらないことを決めるとか流行ってますし(笑)
意思決定して目標を決めると具体的に何をしたらいいのか明確になるので実際に行動しやすくなります。
おすすめですのでやって見て下さい。
そしていつでも辞めれるように他の収入源を確保したいと思いブログを書き始めたんです。
他の収入が少しでもあると心持ちが全然変わってきます。
こちらは参考まで。
取られっぱなしのあなたへ勇気を!
ブラック企業からの転職大作戦!ホワイト企業の判断基準として自分なりに考えた事
ブラック企業からの転職大作戦を暴露します。
実際にホワイト企業かどうか判断するのはとても難しいです。
ですがネットの世界について勉強し、人間関係の大切さを理解していた私は作戦を立てていました。
何をやったかというとブラック企業で感じ取ったことを全面的に活かした自己PRを書いたんです。
どんな人と働きたいかの判断は明確ですよね。
奪う人とは働きたくないんですから。
面接ではGive and take & Give の精神に共感してくれる人かどうかを見ましょう!
自己PRに自分の働き方のスタイルとしてGiveの精神を重要視していることを前面に出して書きました。
それに見合う具体的な仕事のエピソードを添えて。
これで書類選考はかなり高い確率で突破してました。
企業だとWinWinの関係なんかはよく聞くと思います。
これを個人レベルで意識したんです。
面接では自己PRを話した反応や会話の中から心理を読み取りましょう。
共感してくれているならあなたの仲間のはずです。
ブラック企業勤務の方なら奪う人間の雰囲気は感じ取れると思います(笑)
あとは銭ゲバかどうかも重要です。
こういう人は人から奪う性質の人ですので注意して下さいね。
判断基準まとめ
ダラダラと書きましたが、個人的にはこんなところをみてました。
自分のアピールの場ですし、こちらも相手を判断する場でもあるので自信を持って面接に臨みましょう!
- 自己PRでGiveの精神をアピール
- 相手(経営者)もGiveの精神を持ち合わせているか
- 銭ゲバではないか
- ヒステリーではないか
- 協調性があるか
最後にこちらの記事も合わせてどうぞ
-
-
こんな会社辞めてやる!ブラック企業に潜伏中の社畜から学ぶ注意すべき会社の特徴
俺のブログつまんないなぁ 毎日ブログを書くにはどうしたらいんだろうか? 体験とかを書いて行けばいいと偉いブロガーの先輩方がおっしゃっておりました。 なのでよくよく考えてみたんです。そしたら最大のネタが ...
-
-
自己防衛必須!自称ブラック企業に潜伏中の私が体験した社畜雪の日編
お疲れ様です。実に体調が悪いです。 ゲロゲロ。 雪が降ると雪掻きのために7時出勤てどういう事よ。 しかも強制です(笑) 事故渋滞しようが公共交通機関が止まろうがそんなもんは関係なし! 人命もいとわない ...
-
-
再就職手当の条件は職業紹介事業者を使うこと!転職サイト経由ではもらえない!
お疲れ様です。18banです。 転職と言えばお金に困りますよね。 就職活動を頑張って早く就職が決まると再就職手当が貰えるって知ってましたか? この再就職手当の金額は数十万円になることもあって意外と大き ...