コロナウイルスが最近話題となっています。中国では震源地の武漢に次いでアジアのシリコンバレーと言われる深センも封鎖されてしまいました。
日本では感染者が出たとされる三重県で感染拡大も目的とした新型コロナウイルス感染症対策チームが結成されたそうです。
なんやら物騒な出来事が続きますね・・・
日本経済だけでなく世界経済にも影響が出てきそうなニュースです。東京オリンピックは本当に開催できるのか心配です。
一説では東京オリンピックは開催されないといった都市伝説もチラホラ聞こえてきますし・・・
それでは早速コロナウイルスの原因や対策を確認してみましょう。
スポンサーリンク
新型コロナウイルスとは?原因と対策は?
新型コロナウイルスの原因と対策を調べていたのですが、厚生労働省のホームページでQ&Aが見られますのでこちらのから確認してもらった方が確実かと思います。
新型コロナウイルスとは
発熱や上気道症状を引き起こすウイルスで、人に感染するものは6種類あることが分かっています。そのうちの2つは、中東呼吸器症候群(MERS)や重症急性呼吸器症候群(SARS)などの、重症化傾向のある疾患の原因ウイルスが含まれています。残り4種類のウイルスは、一般の風邪の原因の10~15%(流行期は35%)の占めます。
詳しくは、国立感染症研究所「コロナウイルスとは」をご覧ください。
https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/9303-coronavirus.html
私は専門化ではないのでこういうのはなかなか難しいですね。
妊娠中の方や小さなお子さんがいる方の向けの質問もありますので興味のある方は確認してみて下さい。
コロナウイルス致死率
コロナウイルスの致死率は2.5~3%と言われていますのでそれ程毒性の強いウイルスではなようです。
ですが、油断して無視する訳にもいかないアラフォーにとってはマスクは必須といったところでしょうか。
致死率は低いですが、一緒にミーティングをしていただけでも感染してしまう程、感染力は強いようなので満員電車に乗る方はマスクは必須かと思います。
コロナウイルス対策グッズとしてマスクが品薄になっている
厚生労働省によると屋外など混みあっていない場所ではマスクの着用に関しては効果はあまりないとしているようですが、2月から3月に急速に拡大すると言われていますのでマスクは着用しておいて損はないように感じます。
マスクの細かさ等があり、あまり安いマスクでは意味がないのかもしれませんが・・・
コンビニではマスクは売り切れになっていたのでびっくりしたのですが、アマゾンで探してみると在庫があるようですのでネット通販では購入できるようです。
何より自分の免疫力を高めることが大事なのでしょうね。
新型コロナウイルス対策は75度以上のアルコール
個人的には新型コロナウイルス対策には75度以上のアルコールで手の消毒を行っています。
絶対に効果があるとは言い切れませんが。
幸い会社でも消毒用のアルコールが用意してあるので気が付いた時には実践しています。
参考までに家庭でも使えそうなアルコールスプレーを探してみました。アルコール含有量が80%なのでこちらで問題ないと思います。
持病のある方、高齢者の方、免疫力に不安のある方は十分に注意してもらいたいと思います。
noteを書いてみました。宜しければこちらもみて下さい。
-
-
花粉症やウイルス対策に除菌水ジーア!新型コロナウイルスで次亜塩素酸水が注目されている
花粉症が取り上げられる時期ですが、新型コロナウイルスの影響もあって除菌水が注目されています。 次亜塩素酸水を加湿器に入れることで湿度を保ちつつ除菌、消臭効果ができることが人気の要因になっ ...