-
-
開業届は開業freeeで瞬殺!副業サラリーマンが個人事業主と青色申告のメリットを解説!!
サラリーマンが個人事業主として副業を始めるときには、個人事業主となるために開業届を出す必要があります。 また、税金の控除や損失の繰越など多くのメリットがあるので、開業届と一緒に青色申告承 ...
-
-
ロックダウン前に買っておきたいおすすめ備蓄用食料・冷凍食品まとめ
世界ではロックダウン(都市や国の封鎖)が立て続けにおきてます。 日本で起きるかどうかは今のところ分かりませんが、もしそうなった時に備えて少しづつ備蓄して行くことが家族や自分の生活を守るこ ...
-
-
初心者でも成果が出しやすい?Brainでインフルエンサーの情報商材アフィリエイトが可能に
お疲れ様です。18ban です。 ブレインが話題となっている昨今ですが、実際どうなの? ということでnoteの方でも書きましたがイケハヤさんのBrain攻略法を購入してみました。 ブレイ ...
-
-
無料で聞く読書!オーディオブックやアマゾンAudibleはYoutubeの次のステージ!iPhoneやスマホを使っておすすめ本を体験してみよう!
なんとなくYoutubeに飽きてきたなのでやっぱり読書が一番な気がしている今日この頃です。 個人的にYouTubeの進化版だと思っているのが本の朗読サービスです。 いざ本を読もうとするな ...
-
-
PAYPAY用ヤフーカードの申し込みと三井住友VISAカードをキャッシュレス決済用デザインに変更してみた
世の中キャッシュレスということでPAYPAYやらLINEPAYやら何々PAYが世間的にも普及し始めてきた今日この頃です。 テレビ番組でも盛んに取り上げられはじめましたね。 ワイドナショー ...
-
-
コロナウイルス対策には75度以上のアルコールと酵素水
2020/02/10 コロナウイルス
コロナウイルスが最近話題となっています。中国では震源地の武漢に次いでアジアのシリコンバレーと言われる深センも封鎖されてしまいました。 日本では感染者が出たとされる三重県で感染拡大も目的と ...
-
-
2019年のふるさと納税で返礼品のコーヒーを探してたらガバメントクラウドファンディングが解決してくれた
2019/12/01 ふるさと納税
いよいよ12月ということで今年もふるさと納税を検討しようと思います。 そして久しぶりの更新になりますね(-_-;) 昨年はアマゾンギフト券目当てに佐賀県のみやき町さんにふるさと納税をした ...
-
-
【キレートレモンスパークリング+α】市販のジュースを割って飲む!自宅で作れるミックスジュースレシピ
2019/07/07 ミックスジュース
自宅でミキサーを使わずにドラックストアやコンビニで購入することができる市販のジュースを使って簡単にできるオリジナルジュースの作り方(レシピ)を紹介したいと思います。 酸っぱい飲み物が好きな方は今回紹介 ...
-
-
転売禁止!2019年は制度改正?去年ふるさと納税をした「佐賀県みやき町」からAmazonギフト券と寄付金受納証明書が届いたよ
2019/02/02 ふるさと納税
昨年ふるさと納税をした「佐賀県みやき町」さんから寄付金受領証明書とAmazonギフト券が届きました。 寄付金受納証明書が届いたのが1月3週目、Amazonギフト券は1月4週目だったかと記 ...
-
-
Amazonギフト券で話題の佐賀県みやき町からふるさと納税の寄附金受納証明書について連絡がきた
2019/01/14 ふるさと納税
Amazonギフト券が返礼としてもらえるということで初めてふるさと納税をしてみたのですが、佐賀県みやき町さんから「寄附金受納証明書の発送が遅れるので少し待ったくださいね。」という連絡がきました。 &n ...
-
-
副業ブロガーやアフィリエイターにおすすめする記事を書くやる気が出ない時の作業法
皆さんお疲れ様です。18banです。 久しぶりの更新になります。 記事を書かないと行けないけどやる気が出ない・・・ こんな時ありますよね。 これが毎日の様にある私が実践して ...
-
-
ブログ初心者の私が1年間継続した結果・・・こっそり収入を公開します。
2017/12/30 ブログ
ブログをはじめて1年が経ちました。 祝一年! ブログを始めた当初の振り返りと継続することの大切について 書いてみようと思います。 ちょっとだけ収入の話もします。 ブログはじめて良かったよ!   ...
-
-
ワードプレスのダッシュボードが表示されない!エラーメッセージが出た時の対処方法
2017/10/29 ワードプレス
お疲れ様です。18banです。 当ブログはワードプレスで運用してますが、 ダッシュボードに エラー表示が出て約一か月経ちました。 先程解消できたので解決方法について 書いて置きたいと思います。 &nb ...
-
-
サーバーが落ちる原因のDoS攻撃って何?5分で分かるブログサイト運営者の天敵の正体とは?
2017/10/21 レンタルサーバー
サーバー落ちが流行っている今日この頃です。 なんて思ってました。 昨日までは・・・ 先日私の使っているサーバーも落ちたんです。数時 ...
-
-
JETBOYレンタルサーバーが万能でおすすめ!WordPressでブログやアフィリエイトに使うサーバーをレンタルするなら高速クラウドサーバー!
2017/10/01 レンタルサーバー
お疲れ様です。18banです。 今日はおすすめのクラウドサーバーをご紹介します。 読者の離脱率に関係するサイトの表示速度に注目です! ハッキングされてデータが飛んだ! なんてこともとあるサーバー会社で ...