ブログやECサイトなどのWebサイトをアプリ化できるアップレスを紹介したいと思います。
ある程度ブログを続けている方はメルマガをやっている人も多いですよね。
アプリのプッシュ通知はメルマガの開封率よりも高いといわれています。
ブログやECサイトなどのWebサイトをアプリ化し、プッシュ通知を使うことでメルマガよりも開封率のアップを見込むことが可能です。
既に指名検索でアクセスを獲得している方は検討する余地があるのではないでしょうか。
Googleplayストアやアップルストアでサイトを配信してみませんか?
スポンサーリンク
アップレスでブログやECサイトをアプリ化するメリット/効果
一日のスマホの利用時間のうち80%以上はアプリを使っているといわれています。
Webサイトをアプリ化することで得られるメリットや効果はこの7つです。
-
リピーター獲得に最適
-
メルマガよりもプッシュ通知の方が開封率が高い
-
ランニングコストがないのでコスパが高い
-
アプリ化によって通信料を抑えられ、ユーザービリティの向上を期待できる
-
顧客のデータをサイトより大量に獲得できる
-
ワードプレスの専用プラグインを使うだけなので運用が簡単
-
納期は最短1~3営業日
継続してブログやECサイトの配信を続ければ、リピーターを獲得する確率が上がるのはもちろんですが、アップレスを使ってアプリ化することでリピーター獲得確率がさらに高まります。
読者は気になる記事をチェックしたら、すぐ離脱してしまうことが多いですよね。
スマホの画面上にサイトが残ることでリピート率が向上し固定客の獲得にも一役かってくれます。
プッシュ通知はメルマガよりも反響が早く、リアルタイムのセールや再入荷通知などに有効です。
アプリ化することでグーグルが重要視しているユーザビリティの向上を期待できます。
アプリはWebサイトより通信料が少ないため、サイトの速度が上がり使いやすくなるのでユーザーの満足度が高まります。
また、顧客や読者のデータを大量に獲得できれば次にとるアクションの速度を上げることが出来ますよね。
アップレスは買い切り型のサービスになるのでランニングコストはありません。
ワードプレスの専用プラグインを使って運用するため、すでにワードプレスを使っている方なら心配ないでしょう。
納期は最短1~3日なのでアプリ化してリピート率を上げると決断してからすぐに運用することができます。
アップレスでブログやECサイトをアプリ化するデメリット
-
グーグルプレイストア及びアップルストアの審査を通過する必要がある
-
ワードプレス以外で作られたサイトはアプリ化できない
アップレスはブログやECサイトといったWebサイトを簡単にアプリ化できますが、グーグルプレイストア及びアップルストアの審査で不適切と判断された場合はアプリを公開することができません。
アプリ化して配信する際に注意するポイントはこの審査に通るかということなのでそれぞれのストアの利用規約をしっかり確認しましょう。
また、ワードプレス以外で作られたサイトはアプリ化することはできません。
Webサイトをアプリ化して成果を出しているジャンル
実店舗を運営している方はもちろんですが、サプリメントや筋トレグッズのECサイトまで幅広く成果を出しています。
-
健康食品・サプリメント
-
ファッションアパレル系のECサイト
-
筋トレ・トレーニング器具販売会社
-
飲食店
-
ネットメディア・ニュースサイト
-
ネイルサロン
アップレスを利用してブログやECサイトのアプリ化にかかるコストや運用方法は?
アプリの運用はWPアプリモバイルという専用プラグインを使うだけ
ワードプレスを利用したことがある方なら御自分で十分運用が可能な仕様になっています。
納品完了後に使い方や設定方法等で分からないことがあれば、アップレスのカスタマーサポートに質問することが可能です。
もしもアプリが動かなかった場合の返金保証もあります。
サイトを更新すればアプリのコンテンツは自動的に反映されるの?
新規記事の投稿などワードプレスのサイトを更新すれば、モバイルアプリに自動的に反映されるので特別な操作は必要ありません。
管理パネルから、記事が公開されたときにプッシュ通知を送信できます。
アプリ化の際に必要な初期費用やランニングコストについて
アップレス側は基本的にはランニングコストはゼロです。
初期費用としてグーグルプレイストアやアップルストアの開発者登録料+アップレスの費用が必要です。
アップルストアのみ年間99ドル必要になってきます。
グーグルプレイストアやアップルストアの開発者登録料
-
Googleplayストア(Android)開発者登録:年間25ドル(初回のみ)
-
アップルストア(iOS)開発者登録:年間99ドル
アップレスの費用
-
アンドロイドアプリ or iOSアプリ:66,000円(税込み)
-
アンドロイドアプリ + iOSアプリ:99,000円(税込み)
まとめ
アプリ化することでランニングコストが重くのしかかるという不安はありません。
難しい操作も必要ありませんし、初期投資は10万円前後の費用ですので既に指名検索でアクセスを獲得している方は検討する余地があるのではないでしょうか。
このまま何も行動せずにリピーターの獲得をすることが出来ずに伸び悩むよりは一日でも早くアプリ化することをおすすめします。