CBDに興味があるけどよく分からないという方も多いかと思います。
CBDオイル、Vape、ワックス、バーム???
なんのこっちゃ?
法律的に合法?違法?大丈夫なの?と不安な一面もありますよね。
そんな私もCBD初心者なのでCBDとの出会いを交えつつ、CBDについての知識をまとめて見たいと思います。
ちなみに初心者の私は国内唯一医師・看護師監修で日本製高濃度CBDオイルを提供しているメディカルリサーチさんのCBDオイルを購入してみました。
スポンサーリンク
CBDオイルとは?
麻の中にある成分は100種類以上あると言われていますが、これらを丸ごとひっくるめてカンナビノイドといいます。
カンナビノイドの内の一つの成分がCBD成分なんです。
CBDとは別の成分のTHCは麻薬に指定されているのでこれはダメです。
私がCBDオイルを使い始めた理由
なぜ私がCBDオイルに興味を持ったかというと若かれし頃に痛めた足首と膝からくる筋肉の張りが原因で睡眠も良く取れない状態だったからです。
マッサージに行けよという話なのですが、日中に仕事をしていると時間もお金も掛かるのでなかなかそういう訳にも行かずという状態だった訳です。
CBDオイルは睡眠の質の向上や筋肉を緩めるてリラックス効果が期待できるというふれこみだったので試しにどんなものかなとメディカルリサーチさんのお試しで購入できる小さなサイズをまず購入することにしました。
これ↓です。
使った感想は軽いフワフワ感があるような気がしますが、ベットに横になると眠れないなと感じる前にいつのまにか眠っていた感じでした。
翌朝はスッキリ目覚められましたし、久しぶりに深い眠りに落ちた、よく眠れたなという爽快感がありました。
一番驚いたのは筋肉の張りが取れたことです。
これは個人的な感想ですし、個人差があるのはもちろんなので話半分で聞いて欲しいのですが、筋肉の痛みは改善しましたし、睡眠の質も上がったと実感しています。
持病持ちというかどこか悪いところがある人は何かしら感じるところがあるのではないかと思っています。
広告等と言ったらいい方が悪いのかもしれませんが、格闘技関連の方がPRしている理由はなんとなく理解することが出来ました。
私がCBDオイルを使い始めた理由はこんな感じです。
手放せないということはありませんが、手元には置いておきたいものなのは間違いないです。
CBDとCOVID- 19感染者の免疫システムの関連
シカゴ大学から論文が発表されたようです。参考程度に紹介しておきます。
こちらの動画では中立的な立場から分かりやすく解説して頂いてます。
CBDの効果を煽っているわけではないので注意して観て下さい。
ワクチンを補うものとしてのCBDの可能性があるのかもしれないですね。
メディカルリサーチさんのCBDオイルを選んだ理由
メディカルリサーチさんは死因不明の究明や専門医の立場から、カルテや画像等の医証精査のうえ素因との関係について意見書などを書いてくれる会社さんということもあって不法行為になるのでは?という不安感をあまり感じなかったというところも大きいです。
CBDを吸うというと何となくイメージが悪いのでオイルにしたかったというのもあります。
CBDを吸ったから違法という訳ではないですけどね。THCが含まれていなければ法律に触れることはありません。
メディカルリサーチさんのCBDオイルを選んだおすすめポイント
-
国内唯一の医師&看護師監修で安心感
-
麻抽出物と中鎖脂肪酸のみの天然成分100%
-
2回(原料・製品)にわたる成分分析で安全性保証 THC不検出
-
ブロードスペクトラムで相乗効果を期待できる
-
原料をアメリカから輸入して国内工場で製造
写真はお試し・携帯用で1,080円でした。
メディカルリサーチさんが運営する公式サイトで購入できます。
クーポンコード:7YNRQTB3
2,000円以上の商品が対象ですが、クーポンコードの入力で200円OFFになります。(使用回数制限なし)
CBDのブロードスぺクトラムってなに?
原液由来の各種カンナビノイドの成分が全て入っている状態のことを示すそうです。
このブロードスペクトラムの方が体内に取り込まれた時に互いにそれぞれの成分が効果を増幅させてアントラージュエフェクトといういわゆる相乗効果を発揮するとのことです。
まとめ
CBDオイル初心者ですが、個人的には結構満足しています。
今では濃度15%(CBD含有量1,500mg)『Soul 15 CBDオイル』を購入して使っていますが、まずは低価格のお試しタイプから試してみるといいのではないでしょうか。
メディカルリサーチさんが運営する公式サイトから購入する場合はクーポンコードを使うとお得になりますので使って下さい。
クーポンコード:7YNRQTB3
2,000円以上の商品が対象ですが、クーポンコードの入力で200円OFFになります。(使用回数制限なし)